EXTE

品質の高さで人気のロアエクステ!

普通のエクステとの違いと特徴を解説

「ヘアスタイルをチェンジしたい」と思っても髪がなかなか伸びてくれない、という方も多いのではないでしょうか。
そのような時、役に立つアイテムが「エクステ」です。エクステは気軽に雰囲気を変えられるため人気ですが「頭が大きく見える」「手入れの方法がわからない」「長持ちしない」というイメージを持つ方も少なくありません。そこでおすすめなのが「ロアエクステ」です。 この記事では、ロアエクステと他のエクステとの違いと、ロアエクステがおすすめな理由を解説します。

エクステの最高峰!ロアエクステとは

ロアエクステはエクステの中でも流通量が少なく、最高級の毛質を誇る「ロアヘア」を使用したエクステです。他のエクステにありがちな「もつれ」「絡まり」「広がり」を感じにくい最先端のエクステで、現在注目を集めています。

ロアエクステの特徴

ロアエクステはヘアエクステの中で、品質が良いとされている「レミーヘア」より、さらに高品質な「バージンヘア」を使用しています。バージンヘアとは一度もパーマやカラーなどをしていない髪のことです。さらにロアエクステには、バージンヘアの中でも最も質が高い 25歳未満の髪しか使用されていません。髪を保つ女性ホルモン「エストロゲン」の分泌がピークを迎える 20~25歳までの髪は健康でハリやコシがあり、太さもあります。また、水分量もあるため枝毛や切れ毛になりにくく、手触りもなめらかさがあります。エクステは通常 1~2 か月経つと、もつれやすくなりますが、ロアエクステは 3 か月経っても当初の手触りを保ちます。また、染毛の仕上がりが均等なため、付けた時に地毛となじみやすいのも特徴です。

そもそもエクステとは?

エクステは「ヘア(hair)=髪」「エクステンション(extension)=拡張・延長・伸長」の略語で、付け毛のことを指します。
地毛にさまざまな方法で付け毛をして長さを変えたり、色を部分的に変えたりして、ヘアスタイルを気軽に変えられる方法です。

エクステの原材料には人工毛と人毛があります。人毛は人の髪の毛を加工して作ったもの、人工毛は化学繊維(ファイバー)を原料にして作った毛です。それぞれが毛束になっており、希望する髪の量や長さによって付ける本数を調節し、地毛の根本に直接装着します。エクステは一般的に美容院で装着し「編み込む」「チップを使って付ける」「専用の接着剤で付ける」といった方法があります。一度の装着で、1~3か月もつのが一般的です。

人毛のエクステは人工毛に比べ高価ですが、人毛は熱に強くコテを使ったスタイリングもしやすいという特徴があります。一方人工毛は大量生産できるため、コストダウンが可能です。しかし静電気によって毛がからむだけでなく、もつれやすく熱に弱いためコテを使ったスタイリングは難しいといえるでしょう。人工毛だけ、または人毛だけで作られたもの、人工毛と人毛を混ぜて作られたものがあります。

エクステの種類

エクステは装着のしかたにより「シール」「編み込み」「プル」「超音波」の4つに分かれます。
ロアエクステは「シールエクステ」に含まれ、先端にあるシールで地毛をはさんで付けるタイプです。

編み込みエクステ

編み込みエクステは、エクステを地毛と三つ編みします。三つ編みによって地毛と結ばれているため、普通に生活していれば取れることはまずありません。また、外したい時は三つ編みを解けばよいだけで、簡単に取れます。地毛にもなじみやすく、いくつかのエクステを混ぜてカラーのコントロールができるのも特徴です。編み目が見えやすく付ける部分を選ぶこと、頭が大きく見えやすい、乾きにくいといった点がデメリットです。

シールエクステ

シールエクステは、装着部分が目立ちにくく頭の上の方まで付けられます。また、髪が広がらず、頭が大きくなることもありません。さらに編み込みに比べて髪が引っ張られることなく、髪や地肌への負担が少ないのもポイントです。とくに、髪が細い方には装着部が目立たず、おすすめの方法と言えます。デメリットは編み込みに比べて取れやすく、外そうとした場合には取れにくい点です。また、無理に自分で取ろうとすると粘着部分が残ってしまい、専用液でないと外せないことがあります。

プルエクステ

プルエクステは、エクステの先に付いたひもと地毛を結ぶタイプです。結び目が 5mm ほどと小さいため、編み目が目立たず違和感も少なくなります。また、頭が大きくなりません。さらにシールエクステよりも取れにくいのがメリットです。デメリットは髪質に合わせた調節や色の調節ができない、自分で外すのが難しい、特有の臭いがあるといった点です。

超音波エクステ

超音波エクステは機械を使用して接着剤を地毛に付けていきます。超音波エクステは、接着部が小さく目立たないため、上の方まで付けられます。しかし取る際には技術が必要なため、自分で取れません。またカラーコントロールができず、元の髪型となじませるには多くの本数が必要となり、高額になりがちな点もデメリットです。

まとめ

ロアエクステは、ヘアエクステの「もつれやすい」「取れやすい」といった面を改善した、どなたにもおすすめできるエクステです。ロアエクステは高品質と言われるレミーヘアよりもさらに良質な最高級の人毛であるロアヘアを使用しておりハリやコシ、手触りや水分量なども素晴らしい仕上がりとなっています。

「アンククロス ナハ店」では、沖縄でまだ取り扱いが少ない「シールエクステ」を扱う那覇市の美容室です。シールエクステは従来のエクステよりも施術時間が短く、自然に仕上がり、髪が細い方や量が少なめの方にもおすすめのエクステです。
エクステに興味があっても髪や地肌への負担を考えてできなかった方は、ぜひ当店のエクステをお試しください。

予約

  • TEL 098-963-9657
  • ホットペッパービューティ